Caladenia reptans subsp.reptans
我が家の環境では最も早咲きのカラデニアで、花は2,3㎝ほどと比較的小型のものです。
葉が展開すると同時に花芽を抱えており、多くのカラデニアが2,3月に咲くなか、1月初旬に開花します。ただ、我が家の温室は最低5℃程度には保温しているので、無加温であればもう少し遅い時期に咲くのかもしれません。栽培に関してはカラデニアとしてはふつうといった印象です(もっとも、カラデニアの仲間はテリミトラやプテロなどのほかの豪州産地生蘭と比べて幾分増えづらいですが……)。
20180112 Caladenia reptans ssp.reptans
20180112 Caladenia reptans
2系統を栽培していますが、見比べると多少雰囲気が違うような気がします。
コメント
コメントを投稿